日本赤十字社企業年金基金 ねんきんと私

文字サイズ

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
  • 加入者の皆様

  • 受給者・待期者の皆様

  • 事業所担当者の皆様

企業年金連合会主催「iDeCoライブ配信セミナー」のご案内

2025.10.17

 企業年金連合会より、iDeCo加入者向けのライブ配信セミナーの開催案内がありました。どなたでも無料でご参加いただけますのでご活用ください。なお、本件について日赤基金にお問合せいただいてもお答えできませんのでご了承願います。

 

**************************************************************
 連合会からのお知らせ
**************************************************************
—————————————————————————————————————————————–
 iDeCoライブ配信セミナー(iDeCo×退職金(企業年金)で老後の安心づくりを考えよう~来年以降
の改正内容も~)を開催します(後援:厚生労働省)
—————————————————————————————————————————————–
 企業年金連合会は、iDeCo加入者向けのライブ配信セミナー(後援:厚生労働省)を開催
します。
 どなたでも無料でご参加いただけますので、企業年金の加入者の皆様にも周知いただく
など、ご活用いただければ幸いです。

(注)本セミナーは、国民年金基金連合会から業務の委託を受けた投資教育事業の一環と
   して実施するもので、企業年金の役職員や加入者に限らず、iDeCoの加入者の方や
   iDeCoへの加入をご検討されている方などを広く対象としています。

■日時
 2025年11月8日(土) 13:00~14:00

■開催方法
 Webでのオンライン開催(Cisco Webex使用)
 (注)ライブ配信セミナーへの参加を原則としますが、参加申込者に限りアーカイブ
    配信を実施予定です(質疑応答部分は含まれません)。

■テーマ
 「iDeCo×退職金(企業年金)で老後の安心づくりを考えよう~来年以降の改正内容も~」
   iDeCoには原則、誰でも加入できますが、会社員にとっては少しわかりにくい仕組みが
 あります。
「自分はいくらまで積み立てできるの?」、「会社のマッチング拠出とどっちが有利?」、「ど
んなとき手続きが必要なの?」など、今回は会社員にとってのiDeCoの悩みにフォーカス
してセミナーを開催します。退職金・企業年金制度がある場合、その仕組みも知っておく
と老後の安心づくりがより具体化してきます。
 来年以降の改正ポイントも併せて紹介していきます。

■講師
 山崎 俊輔(企業年金連合会 首席調査役)

■受講費用
 無料(事前申込制)

■申込方法
 以下のページをご覧いただき、申込フォームまたはメールにてお申込みください。
 ただし、応募の受付は、定員に達し次第締め切ります。
 → https://www.pfa.or.jp/ideco/news/251002.html

<お問い合わせ先>
 会員サービスセンター 私的年金制度普及事業室 
E-mail:pfa-edu@pfa.or.jp

**********************************************************************************

page top